評価 ★★★★☆
メリット
動作サクサク
前面カメラは素晴らしいです
IRブラスター
デメリット
背面カメラは平凡・・・
イヤホンジャックありません
-
-
【レビュー】シャオミ Mi 6X / Mi A2 - 史上最高のミッドレンジコスパ機?
評価 ★★★★☆ メリット 動作サクサク 前面カメラは素晴らしいです IRブラスター デメリット 背面カメラは平凡・・・ イヤホンジャックありません Contents1 シャオミの新作スマホ2 更新: ...
台湾でも販売開始間近です
シャオミの新型スマホ「Mi A2」が発表されたばかりです。発表当時はヨーロッパの国々で8月終わりまでに順次販売開始するとのことでしたが、台湾でも販売が開始するようですね!価格は7599台湾ドル (約27000円)のようです。
画像引用元 快科技
商品リンク
小米A2
スペック
ディスプレイ: 5.99インチ
解像度: 1080×2160ピクセル
OS: MIUI 9.5 (Android Oreo 8.1)
チップセット: Snapdragon 660
RAM: 4 / 6GB
ストレージ: 32 / 64 / 128GB
背面カメラ: 1200万画素 (f/1.8) + 2000万画素 (f/1.8)
前面カメラ: 2000万画素 (f/2.0)
バッテリー: 3010mAh
その他: 背面指紋センサー / Bluetooth 5.0 / Wi-Fi a/b/g/n/ac
総評
Mi 6X / Mi A2はほぼ完璧なミッドレンジスマホと言っても過言ではないでしょう。少し古いスマホを使っていた方にとってこの機種への乗換えはかなりの驚きを与えるのではないでしょうか。Snapdragon 660を搭載しているため普段使いでは全く問題はないはずです。できればより高性能なSnapdragon 710を搭載してほしかったのですが、それは贅沢というものでしょう。
背面カメラはデュアル仕様にもかかわらず平凡でしたが、SNSへの投稿などに関しては全く問題ありません。逆に前面カメラはセルフィーにうってつけですね。本当に素晴らしい出来です。全体的に暗所に弱いのはマイナスです。
2018年のスマートフォンの宿命でしょうか・・・イヤホンジャックはありません。これはどうしようもない流れかもしれません。
コスパを求める方、もしくは古い機種からの乗り換えには最適なスマホといえます!